「むくみ」で困っているあなたへ
なぜ、あなたのツライむくみが
ここまで驚くほど変化するのか?
あなたも、こんな経験ありませんか?
もし、あなたが、
- 夕方になると足(脚)や手が腫れぼったくなる…
- 朝起きた時に顔や目が膨らんでいる…
- 靴下や下着のゴムの跡が残っている…
- 皮膚を指で押して離してもしばらくへこんだままである…
- マッサージしてもあまり改善しない…
と思ったことがあるなら、このページはあなたのお役に立つ ことでしょう。
むくみ(浮腫)とは?
朝起きた時に顔などが膨らんでいることや、夕方になると足(脚)などが
腫れぼったくなることがあります。
靴下や下着のゴムの跡が残ったりすることや、皮膚を指で押して
離してもへこんだままでしばらく元に戻らなくなったりするような状態です。
むくみ(浮腫)の原因
皮膚の下の細胞が血管やリンパ管と栄養や老廃物のやり取りが
スムーズにいかなくなり、毛細血管と細胞の間にある間質液
(組織液や細胞間液)の水分が過剰に増えてしまったために起こります。
施術の目的
脚(足)のむくみは、骨盤の歪みなどを除去し、筋肉の動きや
下半身の血行を改善して代謝を上げていきます。
顔のむくみは、顔・顎・頭蓋骨の歪みを改善し、顔や首の血行を良くします。
施術方法
脚(足)のむくみは、血行を良くするために大腿四頭筋やアキレス腱
などの筋肉を緩めます。
骨盤の歪みは骨盤矯正を行います。
ゴムバンド(ボディーコントロールバンド)を使って脚に巻いて圧迫し、
一時的に血流を3分の1くらい止めた状態にします。
運動枕も使って足首まで揉みほぐし運動を行い、脚に巻いていた
ゴムバンドを一気に外すことで血流が良くなります。
腕のむくみの場合も同様に行います。
顔のむくみは、顔や首などの筋肉をほぐしながら、血行を良くします。
顔・顎や首に歪みがある場合は、骨格矯正を行います。
【対応する施術コース】
・全身ケアコース
・顔・顎・頭蓋骨ケアコース