あなたは、「病気でない」=「健康である」と思っていませんか?
もちろん「病気でない」ことと「健康である」はイコールではありません。
健康そうに見えても気がつかない病気が潜んでいることがあるのです。
体からの異常を示すサインを見逃さないことが大切なのです。
このような悩みでお困りではありませんか?
腰痛や背中痛でツライ…
頭痛(片頭痛)や首痛でツライ…
肩痛で腕が上がらない…
膝や股関節に痛みがあり、歩くのがツライ…
顔が歪んでいる、顎関節症がある…
手(腕)や足がしびれる…
姿勢が悪い、猫背などがある、骨盤が歪んでいる…
不眠症、慢性疲労で朝がツライ…
むくみ、冷え症、便秘、生理痛でツライ…
自律神経失調症である…
アトピーでツライ…
しかし、もう大丈夫です!
当院ではこれらの症状を改善することができます。
なぜ痛みなどの不調が改善するのか?
当院では、これらの症状のほとんどは骨盤や背骨などの骨格の歪み、筋肉・筋膜、自律神経などが関係していると考えています。
当院では、骨格の歪みを正したり、筋肉や筋膜の調整、歪みなどが原因で起こる様々な症状を改善することができるカイロプラクティック&整体療法を用いています。
1回の施術でも「身体が楽になった」「姿勢が良くなった」と実感できるほどの高い改善率です。
その秘密は、当院独自の根本療法にあります。
薬も使用しないため、副作用の心配もありません。
骨格の歪みから解放されると、神経機能が正常化し、人間が本来持っている自然治癒力が最大限に引き出されるため、病気からの回復も早いのです。
以下の図のように、症状の約80%は背骨や骨盤の歪みが関係していると言われています。
現代社会で、私たちは肉体的にも精神的にも様々なストレスなどにさらされて生きています。
残念ながら、何もせずに真の健康を得ることは難しくなっています。
健康の回復・維持・増進や病気の予防には、日頃の体のケアが重要なのです。
もし、あなたが、
- この痛みを根本からしっかり治したい。
- 二度と再発させたくない。
- 薬や手術には頼りたくない。
- 痛くない優しい施術で治したい。
- 悪い姿勢や顔のゆがみをよくしたい。
- 健康を保つため身体のメンテナンスをしたい。
と思ったことがあるなら、このページはきっとあなたのお役に立つことでしょう。
事実、当院では以下のようなお客さまからのご感想をいただきました・・・
お客様からいただいた「喜びの声」
![]() |
![]() |
週に何度か行う講師業で神経を使い、肩こりと手のしびれに悩んでいたシマダ様は・・・ (※効果には個人差があります) |
営業職でパソコンや長時間の運転が多く、2年以上も腰痛に悩んでいたヨシズミ様は・・・ (※効果には個人差があります) |
![]() |
![]() |
1日8時間、同じ姿勢の事務仕事で肩こり・腰痛で悩んでいたタナカ様は・・・ (※効果には個人差があります) |
パソコン作業が多い事務職で肩こり・冷え性・低体温に悩んでいたスズキ様は・・・ (※効果には個人差があります) |
お客様からこのような体験談を頂きました
お名前 | ヤマモト ノゾミさん 20代 女性 |
お住まい | 石川県金沢市 |
ご職業 | 接客業 |
悩み | 肩こり・生理不順・冷え性・不眠症 アトピー性皮膚炎・身体の歪み |
寝ている時に身体が歪んでいる感じがして、身体を真っ直ぐにしても首に違和感が…
- 今までどのような事で困っていましたか?
- 今回で4回目です。
まつ毛エクステの仕事で毎日約10時間、椅子に座っての仕事で肩こりと身体の歪みが気になっていました。
寝ている時に身体が歪んでいる感じがして、身体を真っ直ぐにしても特に首がズレて違和感があります。
肩こりは、痛みではなく、とても肩が重い感覚です。
仕事中、肩周りの筋肉が動くことがなく、仕事上伸びの体勢にもなれないため、常に筋肉が萎縮している状態で仕事をしているからだと思います。
- 最も困っていたことは何ですか?
- 仕事での肩こりです。まつ毛エクステをしているので、常に椅子に座って、猫背の状態で10時間近く1日7~8人やっています。
ずっと同じ体勢なので動けないし細かい作業が続くので、肩こりが酷いです。
寝れない日はなくなりました!
- 施術を受けての感想は?
- 今まで首が痛くて寝ることができなかったのが、真っ直ぐになった気がします。
肩が重く感じたり、身体が歪んでいる気がして寝れず、不眠症みたいな時期もありました。
今は寝れない日はなくなりましたが、以前は寝れない日が普通にありました。
(※効果には個人差があります)
施術後のインタビュー
(※効果には個人差があります)
施術後の解説(院長より)
【悩み】
肩こり・生理不順・冷え性・不眠症・アトピー性皮膚炎・身体の歪み
【状況・解説】
触診でお客様の首や肩の筋肉が張り、首が曲がっているのがわかりました。
首はストレートネックのような状態でした。
首の後屈や側屈動作などにより首の筋肉をほぐし、正常なカーブを作り、頸椎の歪みを直す施術を行なった結果、首の歪みが改善し、肩こりもかなり解消されました。
【ご注意】
掲載されている内容は、施術後の結果を保証するものではありません。
施術による痛みの緩和には個人差があります。
ほんの一部ですが、実際のお客様のご感想をお読みいただいて、当院を選んでいただく参考になりましたでしょうか?
センジュラク(千手楽)では、お客様に施術の特徴や考え方をしっかり理解していただいて、納得した上で施術を行っております。
ですので、痛みの緩和ということでもご満足頂いていますが、再発防止にもよいという事でも喜ばれています。
当院をご利用されたお客様のうち、全体の約70%は女性のお客様が利用されており、さらに初めて来られた方のうち、約90%の方が再度ご来店されています。
そして、95%以上の方が3回目の施術までに「痛みが楽になった」という感想をいただいています(※効果には個人差があります)。
実際に施術を受けた方からの感想
◆毎回通う度、体が軽くなっていく感じがしています。(※効果には個人差があります) |
![]() 体が重くスッキリしない日々が続いていたので、思い切って来院しました。 |
A.Y様 石川県金沢市 35歳 女性 会社員 |
◆1回目で腰痛がなくなり、足のしびれは軽くなり、よくあった耳なりが全くなくなりました。(※効果には個人差があります) |
![]() 出産直前に散歩していた所、右お尻からつま先までしびれて歩けなくなりました。 |
I.A様 石川県金沢市 36歳 女性 会社員 |
◆右肩と首が寝違えたように痛かったのですが、1度の施術で痛みがほとんどなくなりました。(※効果には個人差があります) |
![]() 仕事が主にデスクワークで朝から深夜まで机とPCに向かいっぱなしの日も多くあります。 |
K.Y様 滋賀県長浜市 29歳 女性 公務員 |
院長紹介
佐久眞 正弘(さくま まさひろ)
こんにちは、「カイロクリニカルオフィス センジュラク(千手楽)」の院長の佐久眞 正弘(さくま まさひろ)です。
■略歴
大学卒業後、会社に就職するが、医療の道を志すため2年で退職し、医療学校へ通い、臨床検査技師の国家資格を取得。
石川県内の大学病院に医療従事者として23年間勤務。
その後、大学医学部代替基礎医学の教員として免疫学などを研究。
自分の姿勢がゆがんでいることに気づき、姿勢を治したいと思ったのがきっかけでカイロプラクティックと出会い、理論・基本技術などを学び、上級カイロプラクターとなる。
事情で大学医学部を退職後、研鑽を積みながら、金沢市内にカイロプラクティックで独立開業する。
その後、事情により沖縄県(那覇市)に移転し、新しい院名でオープン。
体の不調を根本から改善し自然治癒力を最大に引き出す丁寧な施術と、患者様にわかりやすい説明を心がけている。
また、健康管理士(健康管理能力検定1級)の立場からも、これまでの医学的知識や経験を活かして不適切な生活習慣も指導改善し、多くのお客様から信頼と支持を得ている。
■主な資格・学歴など
●日本カイロプラクティック連合会会員
●健康管理士一般指導員&健康管理能力検定1級
●臨床検査技師国家資格
●金沢大学医学部大学院医学系研究科修了(保健学修士)
当院は他の治療院・整体院と違う点が5つあります。
それは、、、
他の治療院・整体院との「5つの違い」
「医療現場で長年働いてきた経験」や「医学的知識」などは誰もが持っているものではありません。
たとえば、、、
●痛みや病気の原因について説明
●生活習慣病について説明
●体の歪みが原因の不調について説明
するときなどに、これまでの大学病院での経験や知識は役立っています。
お客さまの疑問に医学的な観点から丁寧に説明することで、自分の体の状態や不調の原因などについての理解が深まり、施術を受ける場合でも納得して受けることができるというメリットがあります。
そのような背景を持って仕事をすると、お客さまに与える信頼感や安心感の面でも大きな違いが出てきます。
大学医学部での教員時代は「免疫や代替医療の評価法の研究」をしていました。
その中で「温泉や鍼治療の効果」について調べたことがあります。
●温泉の場合、、、
入浴後は入浴前に比べて免疫機能だけでなく血液中のホルモンや神経伝達物質の量などの項目に影響を確認。
●鍼治療の場合、、、
治療後は治療前に比べてこれらの項目の他に脳機能への影響も確認。
私は、科学的データをもとに代替療法の効果を評価することを研究してきましたので、「何を、どのように、どうすれば有効性が高い」というのを誰よりも知っているのです。
【代替医療とは、、、】
現代の西洋医学以外の医学や医療の総称で、漢方・鍼灸・気功・食養生・アーユルヴェーダ・ホメオパシー・アロマテラピー・カイロプラクティック・波動医学・色彩療法・各種サプリメント・呼吸法・太極拳・整体などのことです。
当院では、あなたの痛みの早期改善のために手作り木製ベッドを作製しました。
この木製ベッドを作った目的は、
●脳も体も回復!質の良い睡眠を得る
●負担のない正しい姿勢を作る
この2つの効果を高めるためです。
●「マット」へのこだわり、、、
脊椎(背骨)の矯正効果を高め理想的な正しい姿勢を作れるマットを使用しています。
このマットは、特殊な素材を用いており、人間工学理論に基づいたウェーブ構造により独特の適度な強度、弾力性、復元性、柔軟性を作り出しています。
当院の施術を受けたお客さまは、体の力が抜け「ホッとして眠くなる…」というお言葉や、猫背で姿勢の悪いお客様は、背中が真っ直ぐに伸ばされるのを感じるようです。
カイロプラクティック療法は、
・身体を統合的に見て
・科学的・理論的に検査して問題を特定
・骨盤や背骨の骨格矯正によって調整
を行います。
そうすることで、
●神経生理機能を回復
●自然治癒力を再生させる
というところに本来の目的があります。
そして当院の施術は、痛みをほとんど感じさせずに背骨や骨盤の矯正を行い、自然治癒力を高める手助けを行います。
また、神経圧迫や血行妨害を改善し、全身の隅々まで酸素や栄養分を行き渡らせることで、自律神経のバランスも整ってきます。
夜もしっかり眠れ、疲れにくい身体に変わって、痛みも楽になってきます。
当院で行う施術前後の検査は、
例えば身体の歪みの程度を知っていただくために、
・「両肩の高さ」「左右の足の長さ」を比較
・「腰や肩や首などの関節の動き」を確認
・「神経機能が正常に働いているか」を確認
などを調べています。
また、施術前後の姿勢の変化は、写真を撮って分析も行っています。
ここまで施術前後の比較をしているのは、
●あなたに早く楽になってほしい気持ち
●施術効果を高める
という狙いがあるからです。
変化が分かると、あなたは不調の改善が実感できて、「早く治そう」というモチベーションも高まります。
また、施術する側にとっても、効果の程度がわかれば、次の方針を決める判断材料にもなるからです。
では、実際に当院で施術を受けるとどのような変化があるのか?
あなたは3つの変化を感じることができます。
施術で「3つの変化」が手に入ります
徒手はあなたの状態に合わせ、力加減を微調整できますし、手を通して得られる情報量は大きいと言えます。
身体に触れ、あなた自身に動いてもらったり、あなたの身体を動かしながら、凝り固まった筋肉を柔らかくして、痛みや機能を改善させ歪みを整えていきます。
多くのお客さまから、施術後は「筋肉がほぐれて、体が軽くなった」と感想をいただいています。
筋肉をほぐして歪みを整えると、、、
血流アップがして筋肉のコリやハリが楽になってきます。
自律神経のバランスが整い始めることで、心身ともに安定してきます。
すると、正常に動き出した筋肉が、ポンプの役割を果たし、全身への血流が活発になります。
筋肉のポンプが正常になっているので、新鮮な酸素と栄養分が体の末端まで行き届き、老廃物が流されていきます。
その結果、筋肉疲労や首肩こりなど筋肉のコリが回復してくるのです。
柔軟性と弾力性を取り戻した筋肉を持ち、まっすぐな歪みのない体になると、本来持っている自然で美しい姿勢や表情が出てきます。
さらに、長年の悪い生活習慣で負荷のかかった筋肉を、活性化させることで身体が若返ってきます。
しかし、整体やカイロで体の歪みをとり不調が改善しても、根本的な原因である不適切な生活習慣やクセを改めない限り不調はまた繰り返し起こります。
根本療法による施術と生活習慣の改善を行うことで、不調の改善だけでなく、病気予防にもつながり、自然治癒力を最大限に引き出すことができます。
当院での施術前後の変化の一例をお見せいたします。
施術前と施術後の変化の実例
●顔のゆがみの変化(※効果には個人差があります)
施術前 | 施術後 |
![]() |
![]() |
施術前は右の口角が左の口角よりも下がっており顔も歪んで見えます。 | 施術後は口角の傾きが少なくなり顔の歪みも目立たなくなりました。 |
●顎のゆがみの変化(※効果には個人差があります)
施術前 | 施術後 |
![]() |
![]() |
施術前は下顎が右に少しずれています。 | 施術後は下顎のずれが無くなりました。 |
●脚の長さの変化(※効果には個人差があります)
施術前 | 施術後 |
![]() |
![]() |
施術前は左右の脚の長さがそろっていません。 | 施術後は左右の脚の長さが同じになりました。 |
●姿勢の変化 (※効果には個人差があります)
施術前 → 施術後 | 施術前 → 施術後 |
![]() |
![]() |
施術前に比べ、施術後は横からの姿勢が良くなりました。 | 施術前に比べ、施術後は後ろから見た姿勢がほぼ真っ直ぐになりました。 |
●背骨のゆがみ(側弯症)の変化 (※効果には個人差があります)
施術前 → 施術後 | 施術前 → 施術後 |
![]() |
![]() |
施術前に比べ、施術後は腰の曲がった姿勢が改善されました。 | 施術前に比べ、施術後は右側に大きく傾いていた姿勢が改善されました。 |
身体の改善パターン
施術を受けて身体が良くなっていくとき、大まかに5つのパターンがあります。
【パターン1】毎回、毎回良くなっている。
【パターン2】最初の施術から数回は全く変化が無く、その後グンと良くなっていく。
【パターン3】良くなった、戻ったを数回繰り返しながら良くなっていく。
【パターン4】かなり悪くなったように反応が出てから良くなっていく。
【パターン5】数回施術して良くなり、「もう卒業ですね」と安心したら、また悪くなってから改善していく。
どれに当てはまるかは予想できませんが、結局はお客様の回復力しだいとも言えるでしょう。
短期間に繰り返し楽にさせることで身体は安心します。
安心して力が抜けると、血行が改善します。
筋肉が柔らかくなり、痛みやつらい症状が和らぐようになります。
さらに、、、
安心の全額返金保証
いろいろな整体や治療院へ行っても改善しなかったから・・・
とあなたは思うからこそ、本当に心配していると思います。
ですから、あなたの不安を完全に解消する意味で特別な保証もご用意いたしました。
(※但し、整体治療の初回時のみとなります)
いかがでしょうか?
施術を受けても少しも変化がなければ、その場で全額返金する保証まで用意しました。
これであなたは全くリスクを負わずに、不調の改善に取り組むことができます。
あなたが痛みを感じながら生活するストレスから抜け出す決意ができたら、下記の電話番号からご予約をして下さい。
「もう大丈夫です。あなたのその痛み、私にお任せください!」
ご予約は、お電話でお願いします。↓↓
☎098-943-9745
【完全予約制】
ご予約のお電話は、私(佐久眞)が対応します。
私が電話に出ましたら、
1.「ホームページを見て」とお伝えください。
ただ今、キャンペーン中につき、初見料1,000円が無料になります(施術代金のみご負担となります)。
2.お名前とご連絡先の電話番号をお伝えください。
緊急時のときのために連絡先もお聞きしています。
3.希望の日時と場所をお伝えください。
当日でも時間が空いていれば受付可能ですが、予約制のため、前日までの予約をお勧めいたします。
出張施術のため、伺う場所を教えてください(住所など)。
4.お悩みの内容についてお伝えください。
どのような悩みかをお伝えください。
内容によっては、お受けできない場合があります。
最近のコメント